|   
南えりのネット通販口コミ情報
  TOPページ | 次のページ 
 
| かなめも いち【初回限定版】 [DVD] 価格: 7,350円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7原作好きで、アニメもみてます。
 今回のアニメ化…面白いことは面白いのですが…
 ちょっと原作の雰囲気と違い、
 「エロ」に走りすぎてる気がします。
 やたらと女の子が露出しすぎてる。
 男ですから、嫌いなわけじゃないですが、
 狙いすぎてる気がします。
 安易な「エロ」は評価下げますね。
 まぁもともと女の子同士がいちゃいちゃする描写の多いマンガなので、
 アニメ化にあたって暴走したのかなぁとも思いました…
 あと、この巻じゃないのかもしれませんが
 「初めてのプール」でのいきなり
 | かなめも に【初回限定版】 [DVD] 価格: 7,350円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1第4話「はじめての、プール」第5話「はじめての、みんなでお風呂」が名作過ぎます。第4話では、そろって水着で新聞配達に行き、第5話では銭湯ではしゃぐのですが、特に西田はるかがいい仕事しています。旧式スクール水着を売っていない事に真剣に抗議したり、銭湯で他の女の子の世話(笑)をしようと制作サイド共々頑張ってくれます。
 アグネス・チャンや野田聖子が推し進める悪法「児童ポルノ法」により、マンガ・アニメ共々厳しい状況に置かれていますが、屈することなく己の信念を貫き通す西田はるかとそんなアニメを放送し続けるテレビ東京に拍手を送りたいと思います。
 
 |  |  
| ベスト・オブ・ベスト フルート名曲集[全70曲] 価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2パトリック・ガロワ の
 ベスト・オブ・ベスト フルート名曲選
 の
 4枚目を聴いた。
 
 最初は期待をしてい無かったが
 というのも
 コンピレーション物だし
 非常に安いので…
 
 しかし
 この
 限りない
 穏かな
 大人な雰囲気の
 凪に
 平和に
 
 一気に
 最初の思いは吹き飛んだ。
 
 初めて
 フルートの魅力を知ったという感じだ。
 
 |  | 日本アニメーション 世界名作劇場 主題歌・挿入歌大全集 II 価格: 4,725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2このあたりになると、
 放映された作品自体は、もう見なくなっている。
 しかし、主題歌におニャン子クラブのメンバーが
 起用されたり、
 歌自体は知っている曲が結構多く、
 「ああ…この歌って、アニメ主題歌だったんだ」
 と、今になって改めて思う今日この頃だった。
 しかし、ボーカル部分において、
 「え?」って思うような歌唱力や、
 何で、これがアニメの曲になるのかという、
 ちょっとした疑問が頭をよぎるのが、
 多少あったが、まあそれも時代の流れであろう。
 個人的には、やまがたすみこや小林千絵の歌声が、
 久しぶりに聴けたのが、とても
 |  
|  |  |  |  
| 日常生活のなかの禅―修行のすすめ (講談社選書メチエ) 価格: 1,785円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3禅の道 オイゲン・ヘリゲル著、老子の思想―タオ・新しい思惟への道  張 鐘元著、禅と精神医学  平井 富雄著の3冊を座右にこの20数年間を過ごしてきたが、この著作は先の3冊に劣らずの名著と自分には思えます。ヘリゲルの本以来、禅関連の著作で久々に感動しました。P92『「関係」が「存在」に先立ち、「存在」を生み出す』これほど明解に説いてくれた思想書はありません。在家の人間が一度や二度読んだくらいで著者の心身一如の考えを理解できる訳はありません。この本が難しいなどと言うのなら、どの禅書籍を読んでも「半字も用不着」です。座右に置き一生読み続ける価値のある名著です。強くお勧めします!
 | 『正法眼蔵』を読む 存在するとはどういうことか (講談社選書メチエ) 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1今まで仏教書はそれなりに読みこんできたが、ありそうでなかった「『眼蔵』を縁起のネットワークとして読む」というもの。
 
 他のレビューでも書かれていたが、南氏の文体は思索的でまるで、哲学書を思わせる、やや硬いものだ。
 
 それでも本書は、ペシミスティックで厳しい仏教観をまといつつ、今までの通俗的な眼蔵解釈を退ける説得力を持っている。
 
 好みは分かれると思うが、仏教好き、道元好き、瞑想好きなら読んでみてはいかがだろうか。
 
 玄侑氏との対談なども読んでみたくなった。
 |  |  
 TOPページ | 次のページ |  |